7月14日の日記

2004年7月14日
暑い、ですね。
毎朝の挨拶はすべて、暑いですねー、で、はじまります。
職場は冷房が効いて快適です。が、一歩外に出ると・・・・。(;-_-;)
体調を崩さないように、体を冷やしすぎないようにしなくちゃ。

私はよくタロット占いをするのだと、少し前の日記に書きましたが、もうやめることにしました。
いい結果でも悪い結果でも、それに振り回されるんですね。
喜んだり、自信満々になったり、イライラしたり、やきもきしたり、嫉妬したり。
占いに、気持ちがかき乱されるなんて、精神衛生上よくない。
で、やめました。

7月13日の日記

2004年7月13日
今日も定時で帰宅。
日差しの強い時間に帰宅するのはとても暑くて嫌だけど、早く帰ると自分の時間が持てることが嬉しい。
定時退社。        

ミスターチルドレン

2004年7月11日
夜になって朝食用のパンを買い忘れていたことに気がつき、遅くまで開いているスーパーへ自転車で向かった。
途中信号待ちでぼんやりしていると、ミスターチルドレンの「HERO」が流れてきた。
同じく信号待ちの車からだった。
乗っていたのは50代くらい(?)のおじさん。
ラジオなのか、MDなのかはわからなかったが、久しぶりに聴いて、本当にいい曲だなあとしみじみと浸った。

新曲だとたいていどこかで聴く機会があるけれども少し経つともう聴くことがない。
ちょっと前のことなのに妙に懐かしく感じた。
そしてやっぱりいい曲はいつ聴いても変わらないものなのだなと思った。

日常

2004年7月11日 日常
昨日、巻き髪を作るヘアーアイロンを購入しました。
太さも2種類ついており、大きなウエーブも小さなウエーブも作れます。
今朝、時間がじゅうぶんにあったので早速試してみました。
簡単で綺麗に巻けます。
耳下からの髪の毛を巻いた後、軽くほぐすと、とても自然な感じです。
明日から、これでいこう!!(^_^)

------

子供達を連れて(近所の子も一緒)公園へ出かけた。
日が差す場所は暑いけれども、日陰に入るととたんにひんやりとする。
風が吹くたびに熱気をたっぷりと含んだ空気が追い払われる。

私は文庫本を読んでいた。
キイキイと鳴るブランコの音や子供達の奇声や笑い声も、時々聞こえたり聞こえなくなったり。

本の世界に集中していると、声からも音からも遠ざかる。

気がつくと1時間半が経っていた。

公園近くのスーパーで水菜とゴーヤとすももと豆腐とアジの開きとシャンプー(ダメージヘア用とあややのシャンプー、これは子供用)を購入。
100円の自動販売機でそれぞれの好きな飲み物を買ってやって帰宅した。

お昼を終えて今、動物ビスケットを食べているところ。
何気なく見ると賞味期限が平成3年の12月・・・
私はあまり賞味期限を気にしない性質ですがさすがにこれは日が経ちすぎですね・・。

激安のお店って、どこもこういう商品ばかり、なんでしょうか???

タロット占い

2004年7月10日
私はネットでよく占いをします。
タロット占いです。

昨晩Yのことを考えながら占ったところ
”どうやら彼はふたまたをかけている様子です。相手の女性はあなたとは正反対のタイプ・・・云々・・・”

意外な結果にびっくり・・
ふたまた、なんて想像もしていないことでした。

結構当たるんですよね。これ。(;-_-;)
確かにYは女性に不自由しないだろうと想像できる人だし



なにか心当たりのあるような出来事があるかなあと考えてみましたが、特になく。
くよくよ考えて想像してもしょうがないので、想像することをやめました。

駄目になるときには何をしたって駄目になるし、うまく行くときは何をしてもうまく行くのだしね。

私はYの全てが欲しいのじゃあないもの。

7月9日の日記

2004年7月9日
思ったよりも早く帰宅できました。仕事が順調に片付きました。
現在9時40分。
ビール片手に日記を書いています。

------

Yはお休み。
昨日から。
まったく会わなくても、会社に居る、と思うのと、居ないのとでは大違い。
なんだか気が抜けた一日だった。
でもこういう日に限って化粧のノリがよかったり、上手に髪の毛がセット出来たりするんですよね。


疲れていたのと、なんとなくの寂しさに襲われてあの人にメールを送ってしまった。
お昼休憩の時間。


今度私の住む街へ来る事があったら連絡してください。


返事はないと思っていたけれども、メールを送ってから2時間後に返信があった。
ああ、あの人は時間差で昼休みだからだ。



わかりました、行く前には連絡するね。よろしくね。



誰でもいいから、ぎゅうーーーっとして欲しかった。
疲れている。とてもやばいくらい。
こんな日は思考が正常ではない。



あの人も私にメールを送ってきたあの日、きっと疲れていたのだろう。
誰でもいいから抱きしめて欲しかったのだろう。
今の私にはそれが分かる。





誰か私を抱きしめて。


眠ってしまえばこの寂しさや疲労は綺麗に払拭されるだろうか。。。

7月8日の日記

2004年7月8日
猛烈に仕事が忙しい。
とりあえず明日までだ、明日まで頑張ろう。

------

笑った口元と声

私がYを好きなところ。

7月8日の日記

2004年7月7日
友達とYと4人でランチに行きました。

夕方、めずらしくYから電話。
確か飲み会だったはず・・・

「開始時間まで少しあるからそれまでの時間潰しよ」
と憎まれ口を叩いていましたが、電話してくれたことが単純に嬉しかった。

このところ,私ばかりが積極的だった。
スタバにお茶しに行かない?
少し話せないかな。

メールも誘いも私の方からばっかりだったから。

-------



おやすみ、のメールでベットの中へ・・・

次に会えるのは来週の月曜日。

7月6日の日記

2004年7月6日
幸せを呼ぶ天使のストラップをどこかへ落としてしまったからかな。
なんだか不快になることが続く。
今日も2回、不愉快になることがあった。
笑ってはいたけれども、本当はとても傷ついた。
・・・
笑っているからいけないのかも。
傷ついたことを相手に教えないことが駄目なのかも。

皆といると、盛り上げなくちゃっとか、何か話題を探さなくちゃ、と思ってしまって、変なことを口走ってしまい、後で後悔することがよくあるのだけど、私がそうして気を遣えば遣うほど、損な役回りになる。

考えすぎるのはやめよう。



マイペース
マイペース

人に任せよう。

7月5日の日記

2004年7月5日
湿疹がひどくなってしまいました。
昨日何度か濡れたタオルをしぼったり、雑巾をしぼったりしたからです。
それと太陽、蒸し暑い空気。
湿疹が脈打っていたので、こりゃやばいなとは思っていましたが案の定でした。

薬をつけるにもすぐに水に濡れて落ちてしまうし、何度も付け直している時間もありませんでした。
またしばらく痒さを我慢しなければ・・。

それにしても痒いです。
眠っていると無意識に掻いて掻いてかきむしっているので、今晩は手袋をして寝ます。

------

Yが私の部署へ仕事で使う道具を借りに来ました。
私はYの後ろを歩いていて、Yが私の部署を入り口から覗いているのが見えました。
私が居ないのを見て帰ろうとしたところへ私の姿を見つけてYが近寄って来ました。
少し雑談・・・・

私が話している顔を見て、Yがぷーーーと噴出しました。
何?と聞いても、くすくす笑ってばかり。
なんだろう。ちょっと不快でした。

その後また他の人と話をしていたら、その人も私を見てぷーーーと笑うのです。
何か顔についているのかと思いお手洗いで鏡を見ましたが、なにもついてなくて、結局なんなのかさっぱりでした。
そしてすごーーーく不快になりました。

私はこんな風に笑ったりしないようにしようと思いました。
訳もわからず笑われてとっても嫌な気分になりましたから。

それにしてもYはいつも私をけなしてばかりです。
ムキになって怒るのも癪なので、適当にあしらってはいますが、時々なんだかとても空しくなります。

7月4日の日記

2004年7月4日
やっと、大きな行事が一つ、終わりました。

あつーーーい

2004年7月3日
仕事に出ようかと思っていましたが、止めました・・。
午後から子供の行事もあったし、冷房の効いていない会社で仕事をする気にはなりませんから。
取り急ぎの仕事はフロッピーに落として持って帰っていたので、少しだけ集中して仕事をしました。

午後から子供の行事で外出。

暑かった〜〜・・・・・

日焼け止めをべったり。。というくらい塗っていましたが、歩くたびに汗が噴出するため、流れてしまったでしょうね。
Tシャツやジーパンが汗でべとべとでした。

ぐったりで夕飯を作る元気がなかったので、今晩はホカ弁です。。
ごはんが済んだらさっさと寝ます。

意地を張らない

2004年7月2日
意地を張っているのがアホらしくなったのでお昼時間にメールを送ってみました。

「ローソン、行かない?」

「今から?いいよ」

「じゃあお店で待ってる」

お茶と野菜ジュースを買いました。
会計は別々です。

私の顔を見て、Yが
「ニコニコしすぎーー(^_^)」

だって、嬉しいんだもん!!

話しながら歩いて帰る途中で、Yにお客さんから電話が入ったため、そこでバイバイしました。

たった10分程度の逢瀬でしたが、会えた事がやっぱり嬉しかったです。

7月1日の日記

2004年7月1日
今日も一日、電話もせずメールもしませんでした。。

何度かメールを送ろうかなあ・・と思ったけれども結局一度も。

1回だけYが私の居る部署へ来ました。
そのときだけかな、顔を見たのは。
そんな一日でした。

------

今年も半分終わりましたね。

6月30日の日記

2004年6月30日
一言も話さず、メールもせず、1回だけ顔を見た日。

今日は私も少し、意地になっていて、こちらからは電話もメールもしないぞ、と。
そしたら全く連絡がありませんでした。。。

この音沙汰なしの状態をしばらく続けてみようと思います。
そうしたら心配したYから連絡がくるかも、です。
もしも連絡が来たら、速攻で返事を返してしまうでしょう。。私。


たまにこうしてムキになってしまうことがあります。

6月28日の日記

2004年6月28日
Yとはほんの数日前にランチに行きましたが、私の友人も一緒ということであまり話しが出来ませんでした。
今日の夕方は直帰なの?とメールすると、打ち合わせがあるからね、すぐには帰れないよ、との返事でした。
それならしょうがないね、また時間があるときに。最近向き合って話しをしていないから、お茶でもどうかなって思ったけど、またね。
そう送ると
じゃあ、スタバで待ってる。

だから夕方早々に制服を着替えてスタバへ行きました。
話したのは40分くらい。
あぁ、もう会社へ戻らないと打ち合わせがあるから。
と、さっさと席を立つY。
ぐずぐずと、帰りたくない・・と言っても、Yはそんな私に合わせるはずもないので、私も一緒に席を立ち、Yの職場の前まで一緒に歩きました。
じゃあ。
じゃあまたね。

こんな感じのふたりです。(^^ゞ

6月27日の日記

2004年6月27日
土曜日曜日と4時半起きでした。
普段でも5時には起きていますが、それでも30分早く起きるのは辛いものですね。。
午後からしっかりとお昼寝をしましたが・・
なんだかそれだけで週末の休日が終わったような印象です。

6月26日の日記

2004年6月25日
Yは寝込んでいました。

ショックなこと

2004年6月25日
午後から仕事が手につきませんでした・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索