冷
2003年10月26日危ない所でした。
もう少しで、車道へ飛び出して車に轢かれるところでした。
娘の話です。
自転車のブレーキが効かなかったのです。
娘と二人、自転車で出かけたのですが、赤信号で止まるたびに、先を走る私よりも娘の自転車が前に出てしまうのです。
「しっかりブレーキをかけなさいよ」
と何度も声をかけていたのですが、いくらか走ったところで、坂道を下ったところにある赤信号にひっかかり、私はブレーキをかけて止まったのですが、娘が・・・・・。
電信柱と私の自転車の間に挟まる形で止まることが出来たので、車道に飛び出すことはなかったのですが、一歩間違えれば、往来の激しい車道へ飛び出していたかもしれません。。。
すぐに自転車屋さんへ行きました。
量販店で買った自転車だったので、買ったまま持ち帰っていたのですが、子供の場合は手が小さいこと、にぎる力が弱いこともあって、ハンドルの角度を調整する必要があるとのことでした。
娘の握りやすい角度にしてもらい、自転車の空気を入れてもらったり、サドルの高さ調整もしてもらいました。
自転車屋さんの表にある道路を何度か走ってブレーキの効きを見てもらい、300円を支払って帰宅しました。
私は自転車のハンドルの角度調整をするなんてこと、全く知りませんでした。
買ったらそのまま乗れるものだと思っていましたから。
大人の場合は問題ないでしょうが、子供に関しては
もっと注意を払ってやらないと・・と思いました。
それにしても。。。思い出しただけで冷っとします。
=============
★ちゃっぴ様
★mk381様
また日記をお書きになられる際には、お声を掛けてくださいね。(^o^)
もう少しで、車道へ飛び出して車に轢かれるところでした。
娘の話です。
自転車のブレーキが効かなかったのです。
娘と二人、自転車で出かけたのですが、赤信号で止まるたびに、先を走る私よりも娘の自転車が前に出てしまうのです。
「しっかりブレーキをかけなさいよ」
と何度も声をかけていたのですが、いくらか走ったところで、坂道を下ったところにある赤信号にひっかかり、私はブレーキをかけて止まったのですが、娘が・・・・・。
電信柱と私の自転車の間に挟まる形で止まることが出来たので、車道に飛び出すことはなかったのですが、一歩間違えれば、往来の激しい車道へ飛び出していたかもしれません。。。
すぐに自転車屋さんへ行きました。
量販店で買った自転車だったので、買ったまま持ち帰っていたのですが、子供の場合は手が小さいこと、にぎる力が弱いこともあって、ハンドルの角度を調整する必要があるとのことでした。
娘の握りやすい角度にしてもらい、自転車の空気を入れてもらったり、サドルの高さ調整もしてもらいました。
自転車屋さんの表にある道路を何度か走ってブレーキの効きを見てもらい、300円を支払って帰宅しました。
私は自転車のハンドルの角度調整をするなんてこと、全く知りませんでした。
買ったらそのまま乗れるものだと思っていましたから。
大人の場合は問題ないでしょうが、子供に関しては
もっと注意を払ってやらないと・・と思いました。
それにしても。。。思い出しただけで冷っとします。
=============
★ちゃっぴ様
★mk381様
また日記をお書きになられる際には、お声を掛けてくださいね。(^o^)
コメント