今日の日記

2003年10月19日
今日はお神輿を担いで町内を練り歩いてきました。
お天気もよく、ハッピの背中に当たる日差しがジリジリと暑いほどでした。
子供さんも10人程度集まり、近所のよちよち歩きの赤ちゃんも参加してくれました。(^_^)


ふるまわれたクリームパンやアンパン、お菓子につまみにビールの残りをたくさん頂きました。
我が家では滅多にお目にかかれないくらいの大きく真っ赤な美味しそうなりんごもいくつか。
早速明日の朝にいただきましょう。(^_^)


-----------------------------------


恋をするとさまざまな「無理」をするようになります。
女性なら、洋服や靴などをデートの度に新調したり、彼との逢瀬のためにスケジュールを調整したり。


すべてが「彼優先」になってしまうと思うのです。


でも、この「無理」は恋をしているときには「無理」をしているとは思わないものなのですよね。
                             
だって恋しい相手ですから。
おしゃれをした自分を『綺麗だね』って褒めて欲しいし、わずかな時間でも逢いたいと思うのが普通でしょう。


私はいつも「無理はしたくない」と思っています。
「無理をすると疲れて続かなくなるから」と。

だけど・・・・
「無理」を「無理」だと思わないところが「恋」なのではないかな、と思ったのです。。
私は最初から「無理」だと諦めている部分があります。
すべてが家族最優先です。
その中でもしも十分な時間があって、家族に知られないという確証があれば、Mさんに逢ってもいいかな、などと思ったりしているのです。
僅かな時間でもいいから、ひと目だけでも・・・という切実な気持ちは私の中には見当たらないのです・・。


こんな私は、だから今、恋をしていないのでしょうね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索