ついていない1日

2003年8月8日
?席替えがあった。
庶務的なことを担当する子と席が逆になったからといって、私に「封筒を取ってきて」とか「電池がないから買いに行って」とか「文房具のカタログはどこだっけ?」なんて聞くのはやめてください。
私の向こう側で私用メールばかりしている庶務担当の子に言ってください。

?書棚の整理を頼まれた。
今日が締め切りの仕事があるので、、と言っているのに聞く耳がないようだ。
書棚の整理は文書の担当者の仕事だろうに。
同僚の子が手伝ってくれたのでなんとか終えることができた。
Nさん、ありがとう。

?昼時間に自席でお弁当を食べていたら電話が鳴った。口にたくさんのおかずが入っていたのですぐには出られなかったのだが、誰も電話に出ないため、お茶で流し込み電話を取る。
お叱りのお電話だった。
他の部署への電話が間違ってかかったきたようだったのだが、一方的に怒られ、一方的に切れてしまった。
その後のお弁当が不味かった・・・

?携帯を忘れた。
会社を出て15分くらい歩いたところでふと気がついた。戻ると門が閉まっている。
裏門へぐるりと回り入る。
その間に雨が激しくなり、びしょぬれで帰宅。


ついていない1日ってある。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索