今日の日記
2003年5月18日インテリアグリーンの本を買って帰宅すると、偶然にも夫が観葉植物を買って来た。
私の観葉植物に対するイメージは、育てやすく、手がかからないといったものだったのだが、本を読むうちに、寒さや暑さに弱いもの、病気のこと、水遣りをしなければいけない時期等詳しく書いてあり、いちがいに育てやすいとは言いにくいものなのだと知った。
水遣りにも正しい水のかけ方があったり、葉水や底面給水などの方法も知った。
以前知人から小さな植物を貰ったのだが上手く育たず、葉のほとんどを枯らしてしまった。
暗い家の中に置いていることが悪いのだろうと、庭に移してやると、とたんに元気になった。
これは成功だった。
夫が買って来た観葉植物は調べてみると「ユッカ」だった。
観葉植物の中ではポピュラーなもののようだ。
私の職場にも同じ物が置いてある。
きちんと根を張ったよい木に育てたい。
私の観葉植物に対するイメージは、育てやすく、手がかからないといったものだったのだが、本を読むうちに、寒さや暑さに弱いもの、病気のこと、水遣りをしなければいけない時期等詳しく書いてあり、いちがいに育てやすいとは言いにくいものなのだと知った。
水遣りにも正しい水のかけ方があったり、葉水や底面給水などの方法も知った。
以前知人から小さな植物を貰ったのだが上手く育たず、葉のほとんどを枯らしてしまった。
暗い家の中に置いていることが悪いのだろうと、庭に移してやると、とたんに元気になった。
これは成功だった。
夫が買って来た観葉植物は調べてみると「ユッカ」だった。
観葉植物の中ではポピュラーなもののようだ。
私の職場にも同じ物が置いてある。
きちんと根を張ったよい木に育てたい。
コメント