今日の日記

2003年2月26日
昨年の今ごろはとても楽しい毎日を過ごしていた。
だが、今も今で平凡ながらもそれなりに小さな楽しい事などが毎日あって楽しかったりする。


---------------------------------------

この人といると疲れる・・という人がいて、いつも会うたびに疲れるのは何故だろうと不思議に思っていた。
仕事で深く関わる人で、週に何度かお会いするのだが、スポーツマンではきはきしていて明るくいつも元気な笑顔の人で、私の職場の上司の評判もとてもよい。
最初の頃は相手の溌剌さ、テンションの高さに圧倒されてしまう為に疲れるのだろうとあまり深くも考えなかったが、昨日お話をしていてあることに気がついた。
それはあまりにも前向きすぎる事。
お互いの家庭の話などをするほど、長い付き合いになるのだが、私の話にことごとく意見し、前向きに進めと促す。
時に同調して欲しいこともあるのだが、それに対しては否定の答えしか帰ってこない。
相手からすればアドバイスのつもりだろうが、彼の口から出る言葉全てが不自然すぎるほど前向きなのだ。

彼はある一方の側面からしかモノを見ることが出来ないのだと知った。前向きに生きることはとても素晴らしいことだ。
だが人は時に後ろを振り返ったり、立ち止まったりしながら生きていくものだ。彼の前向きさには押し付けがある。
この人と私の人間性の違いというのをつくづく感じた。伸びていく速度や方向の違いかもしれないけれど。
人というのは、だからこそ面白いと言えるのかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索